設立趣旨
昨今の高齢者の方々に関する法律トラブルは、相続・成年後見等に起因するものが急増しています。そのため 高齢者の方々のみならず、その家族までもが大きな負担、不安を抱え、ひいては、親子間、兄弟間での争いにまで至るという悲しい事態が起こっております。
そのような事態にならないよう、高齢者の皆様方が安心して余生が送れるように、また、残された家族の方々が、後々での複雑な手続きに煩わされることなく「心から故人を悼む」ことができるようお役に立ちたいと思い法人設立にいたりました。
ご挨拶
核家族化が言われ久しく、昨今では更にその流れが進み、高齢者の方々の孤立が心配されています。 相続、遺言、年金、介護、病気、後見人などの問題に直面し、お困りのお声をよくお聞きします。
先人曰く、「転ばぬ先の杖」。遺言書作成や生前任意契約、死後事務委託契約など元気な時こそ、「終活」の準備をすることで、ご自分はもちろんのこと、周りの方々も「未来」を「安心」して迎えられるのでは、ないでしょうか。
「みらいあん」はそんな願いを込めて、お一人おひとりにあった形でのお手伝いができればと思っております。
代表理事 梅崎 守
団体概要
名称 | 特定非営利活動法人 福岡終活・相続支援センターみらいあん |
---|---|
主たる事務所 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目4番38-620号 |
設立日 | 平成26年1月6日 |
定款の事業名 | 円滑な相続手続きの支援 |
事業内容 | 相続について個別に相談にのり、必要に応じて指導を行う |
実施予定日時 | 随時 |
実施予定場所 | 高齢者の自宅や公民館等 |
従事者の予定人数 | 3~4名 |
受益対象者の範囲 および予定人数 | 高齢者30名程度 |